2月は毎年恒例のお稲荷さんでした。
みんなで果物や魚、お菓子などをお供えして、商売繁盛を願います。

真冬ですが天気も良く、お稲荷さん日和でした♪
営業事務S
2月は毎年恒例のお稲荷さんでした。
みんなで果物や魚、お菓子などをお供えして、商売繁盛を願います。
真冬ですが天気も良く、お稲荷さん日和でした♪
営業事務S
今日は、旧暦の2018年12月23日。
台所のかまどの神様 オンタオさんが みんなの家に降りてくるそうな☆彡
このオンタオさん みんなの一年の行い そして願いを聞いて
一旦 天に戻り そして大晦日に再びお越しになるのだとか
んーもぉ!! 超親切やん!!
でも、かなりの食いしん坊
しかも、住所を書かないと迷って戻ってこられないらしい( ´艸`)
なんて、可愛い神様✨なの
みんな一生懸命 飾りつけ お料理作りされております
あー。だから、今日はみんな出社遅かったのね。お休みなのかと思ったよ。
一人ほっこりしてると、ニヤニヤしながら、Mr. Vu近づいてくる。
百重は料理作らないから オンタオさん来てないねッ 爆
ハイハイ。そうでしょうとも。お酒なら浴びるほどあるんだけどね。
酒では代替えはきかないよ!らしい Σ( ̄ロ ̄lll)
食=豊かさの象徴 なんだろうな(酒でもいいやん。。。。むしろ酒の方が。)
そんな可愛らしい神様ですが、
その歴史は悲しい物語から始まっているようです
が、以下省略。。。。。
よし、帰ろう!!
今週土曜は日本も初午 お稲荷さん!! あたしには白龍さんがいてはるもんっ✈
百重
日頃より大変お世話になっております。
弊社の2019年、年間営業日のお知らせです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、土曜日は営業日でも各倉庫会社が休業日のため、出荷できません。
ご了承くださいませ_(._.)_
こんにちは。東京営業の柴田です。
お得意先様より有名なカヌレを頂戴し、みんなで美味しくいただきました🎵
人生初のカヌレに感動しました!
皆さまこんにちは😃
大阪営業所の島谷です。
さて、少し前にとうとう我々の恐れていたことが国会で話に上がりました!!
それは「レジ袋有料化」‼️
環境には…と思いながら、我が社の主力製品のひとつ…💦💦
レジ袋の有料化が法律で決まるかもしれません…💦
有料化になれば会社全体の売上に影響しますので気が気でなりません…😢
それに話題性もあるので、お客様からも「丸萬はどうするの?」って最近は沢山のお声を頂くようになってきました。
我々も石油代替のプラスチック原料を使用したレジ袋などを検討していますし、レジ袋以外の商品の開発を行なっていますので、近々お客様にご提案出来ればって思っています😊
話は変わりますが、先日福岡に出張に行ってきました😊
写真は博多駅です😊
もうクリスマスのイルミネーションに様変わりしていてとても素敵でした🎄🎄
イルミネーションに圧倒されるのと同時に今年ももう少しで終わり、1年が年々早く終わるな〜ってしみじみと感じてしまいました😅
(写真は出張帰りに撮影しただけで、ちゃんと仕事もしましたよ!誤解のないように😅)
もう10月も終わりですね。。。
そんな中、弊社の天敵、台風26号が、まだ移動中。ヾ(。>﹏<。)ノ
海外生産も多い弊社にとっては、日本に来なければ、大丈夫 と客観視も出来ず…
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
ですが、嬉しいお届け物が ☆彡
とても素敵なお花です
皆様の癒しになりますように・・・
。。。。。。☆彡
大阪物流センターの松崎です。
先日の台風21号は皆さま大丈夫でしたか?
被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
ニュースをご覧になった方も多いと思いますが、関西空港をはじめ、大阪でも大きな被害がありました。
私自身、こんなに自然現象が怖いと思ったのは初めてでした。日頃の防災意識を高めていかないといけないと、改めて痛感しています。
弊社大阪物流センターでは、屋根の一部に穴が開いてしまい、雨漏りしてしまいました。。。
このままでは商品が雨で濡れてしまうので、急遽修復作業を行うことにしました。
シリコンコーティング材を使って、内側からの応急処置を施しました。
綺麗に埋まり無事作業完了です。
雨漏りもなくこれで商品への心配も無くなりました。
ちなみに、この穴の開いた場所は私が日頃作業を行っているエリアなので、本来は私が修復すべきところ、
高所恐怖症ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!!
で作業どころではなかったので、センター長が行ってくれました。
ありがとうございました(∩´∀`)∩
台風の傷跡は今でもよく見かけます。
信号機が消えていたり、看板が曲がっていたり、テントが破れていたりという光景をよく目にします。
一日でも早い復旧と皆様の生活が一日でも早く元通りになるよう、切に願います。
大阪営業所の西村です。
先日、お得意先で親睦会(BBQ)がありました!!
8月の暑い中でのBBQはいろんな意味で最高でした(^^)/
ビール→ビール→ビール→肉→ビール→ビール→ビールの繰り返し!(^^)!
肉、ビール、野菜美味しかったです!!初めての人が多かったですが最後にはみんなで
歌を歌っていました!(^^)!
来年も参加出来るように頑張ります!!ありがとうございました!!
頼まれていた避難セットが届きました。
多機能ライトを早速取り出し、手回し発電にチャレンジしてみましたが、少しの明かりをつけるにもかなりの体力を要しました。
日頃、スイッチを入れれば着く電気、電源を押せば立ち上がるパソコンなど
当たり前に電気が供給されていることのありがたさに改めて気づきました。
このセットを使わなくてよい日常を望み、
まさに今被災されている皆様が少しでも日常を取り戻されることを願い、御見舞い申し上げます。
大阪営業所 営業事務 T