産休・育休を経て、今月から約11か月ぶりに復職いたしました!
しばらくは時短勤務ですが、頭と体が早く慣れるようにがんばります♪

次男くん。
産まれた時は、そこそこ細かったんですけど・・・

今では超ムチムチ🐷に成長↑↑ なんでも食べます(*’▽’)
季節の変わり目で急に暑くなりましたが
みなさま体調くずされませんように。
大阪営業事務K
産休・育休を経て、今月から約11か月ぶりに復職いたしました!
しばらくは時短勤務ですが、頭と体が早く慣れるようにがんばります♪
次男くん。
産まれた時は、そこそこ細かったんですけど・・・
今では超ムチムチ🐷に成長↑↑ なんでも食べます(*’▽’)
季節の変わり目で急に暑くなりましたが
みなさま体調くずされませんように。
大阪営業事務K
社長セレクトのお花
本日は
ꕤブプレリウム
ꕤレースフラワー
ꕤ薔薇
初めての気球体験に行ってきました♪
組み立てて気球に風を吹き込みながら膨らんでいく様子を見る事が出来ました。
この日は台風が通り過ぎた後で、少し風が強く準備の途中でも中止になるかもしれないと言われていたのですが、何とか乗る事ができて良かったです。
体験なので、地上で紐に引っ張られながら30m位の位置まで上がりました。
気球に乗った中から1300℃のバーナーが出ている所も見ることができました。
体験だったので、浮いている時間はアッと言う間に終わってしまいましたが、
とても貴重な体験が出来て楽しかったです♪
今度は、地上に紐で引っ張られない、もう少し高く上がる気球に乗ってみたいなと思っています。
業務K
最近鬱陶しい雨にやられてましたが、本日は快晴!
めっちゃキレイな青空に白い雲が見えたので思わず📷
暑いけど、気持ちがいいです(*´ェ`*)
大阪営業所 営業事務
こんにちは!
先日、私の大好きな さまぁ~ず のイベントに行ってきました!
☁モヤさまドイヒー展☁
テレビ東京で毎週火曜に放送している「モヤモヤさまぁ~ず2」という番組のイベントです!
さまぁ~ずが好きというのもありますが、昔からこのゆる~い内容が好きでずっと見ています!!
番組ででてきた歴代のグッズを見ていたら、懐かしくて、個人的にはすごく満足でした!!
一度も見たことがない方は、是非見てください!
TVerで見逃し配信もやってるみたいです!
(昔のはDVD借りてください!個人的には昔の方が面白いです。)
そんな私の休日でした!!
東京営業所 K
今回は、簡単なレザークラフトに挑戦しました。
このシンプルなドリンクホルダーを本革を使ってアレンジしてみます。
はぎれは、お安いですが形がいびつなのでカットしていきます。
穴を空けハトメで止めていきます。
丸くくり抜いて
展開するとこんな感じです。
コンチョは付けたものの、シンプル。今後もう少し改良しカッコよくしていきたいと思います。
皆さん!
ジブリ映画は好きですか?
「天空の城ラピュタ」は好きですか?
私はジブリ映画の中で「紅の豚」に並ぶほど大好きです!
その作中の舞台「ラピュタ城」(の雰囲気)を体験できる
通称「ラピュタ島」に行ってきました♫
正式には和歌山県にある「友ヶ島(沖の島)」です。
友ヶ島は和歌山県の紀淡海峡にある4つの離島の総称名で、
その中の沖ノ島には要塞を思わせる砲台が5ヶ所と、
いくつかの軍事施設の跡地があり、
その経年風化具合が観光の名所となっています。
天空の城ラピュタが好きな方は是非一度体験してください!!
大阪営業所 神崎
皆様いかがお過ごしでしょうか🌸
暖かくとゆうよりも少し暑くなってきたと感じる今日この頃。。。
蔓延防止も解除され、スマホの画面越しでしか会えなかった
大好きなメイクアップアーティストさんの
メイクアップショーイベントin大阪が決定し
観覧席をゲットすべく電話をかけること約130回(ー_ー)!!
受付開始からすでに30分以上経過しもう無理かもとあきらめかけたその時!
繋がりましたぁー\(^o^)/
~そしてイベント当日~
大好きな方に生でお会いできた喜びこの上なし°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
かつモデルさんは超絶キレイで言葉を失いました(*´Д`)
イベント後には一緒に写真も撮って頂け、かつサインも頂き
幸せなひとときでしたぁぁぁ( ;∀;)
そしてイベント後、パンケーキ🥞で追い幸せをしました💛🍴とさ
業務 I
気が付けばすでに桜が咲いておりました。
梅の木に寒いながらそろそろ春を感じておりましたらすでに桜も。
社会人になっても春はやはり始まりの季節で
卒業生や新入生を見かけると自分のころを思い出し、年月の経過が身体に染みつつ…
桜の花が咲くとうれしくなりつい写真に収めてしまいます。
今年もきれいに撮影できました🌸
ここ最近太陽があまり見えず空気もひんやりしておりましたが
本日は快晴で暖かく、弊社三重工場ではきれいな飛行機雲が出ていたのでこちらも。
早く快晴のもとゆっくりとお花見できるようになりますように。
大阪営業事務
寒中お見舞い申し上げます。
寒さ厳しい折、降雪の地域は大変な毎日をお過ごしの事と案じております。
積雪はないものの、こちらも例年になく気温の低い日が続き体に堪えます。
オミクロン株の急激な流行もあり、こんな時は体調管理に気を付けないと。
口内炎(肌荒れにも)が出来た時、私はレバーを食べると治ります。
でもレバニラはちょっと苦手。
おススメは バインミー!
社員旅行で行ったベトナムの道端でおばちゃんが売っていたバインミーが
超絶美味しかったので再現してみました。
①焼いた小ぶりのフランスパンにレバーペースト塗る。
(鶏レバーをミルクで洗って小鍋へ→すりおろしたしょうがをドバっと入れ、酒、砂糖、みりんなどてペースト状になるまで煮詰めるだけ。)
②紅白なますを突っ込む
(線切りにした大根と人参をカンタン酢につけて絞るだけ)
③スライスしたサラダチキンをはさむ
(ポリ袋に入れた鶏むね肉に塩こうじとイタリアンハーブソルトをもみ込んでお湯に入れて放置しておくだけ)
④三つ葉をぎゅうぎゅうはさむ
(本物はパクチーですが、パクチーより安価でえぐくない/画像はセリをはさんでいます)
レバーのビタミンA・B2・根菜・葉野菜・タンパク質が一挙に取れちゃうので
小麦のグルテン摂取以外は、なんて完璧な朝ごはん!免疫力アゲアゲです!
難点は小ぶりのフランスパンがなかなか売ってない。。。
売っている所があればご教示下さいm(_ _)m
大阪物流センター S